「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

こおりやまあさかてん 郡山安積店

ショップニュース

2025年6月5日その他・お知らせ

横山 久慈川アユイング行って来ました!

こんにちは、スタッフ横山です。

今回は福島県の久慈川、アユイングに行って来ました!

 

6月1日(日)よりアユ釣りが解禁、合わせて塙町の天領大橋より上流側でアユルアーも解禁となりました

 

昨年よりもアユルアーの出来る箇所が拡大

 

今回エントリーしたのは拡大したエリア内の道の駅塙裏、米山橋近辺

 

川上川合流より下流は前日の雨でやや濁り、それより上流側では濁りはかなり少な目

 

川を見てみるとあちこちでハミ跡、ギラツキ確認

 

鮎の姿も結構見られました

 

午前中は色んなポイントを探ってみましたがイマイチ・・・

 

午後になって水温が上がってくると水深ひざ下、こぶし大の石がゴロゴロの瀬で一斉に鮎がギラギラ

 

群れの中にルアーを通してみると鮎独特のアタリ!

鮎の引きは堪りません

 

一緒に来ていた白河店の本多さんも

サイズは17㎝前後が多め。

今回使ったルアーは

ダイワ

アユイングミノー 94SF/94SP-LI

94SF

94SP-LI

ゆっくり目の流れから少し速めの流れまで問題無く使えるモデル

スローフローティングはボトム近辺をキープしやすく、根掛りも外しやすいです。

針はダイワのキープ3本イカリの7号

シワリ形状で掛かった鮎をしっかり保持してバレにくくてgood

 

ロッド

ダイワ アユイングX90MLS-S

取り回しの良い長さでロッドを左右にゆっくり倒すだけで広範囲をサーチ可能

 

釣果の方は10匹

放流鮎メインですが天然も少し混じり

 

 

当店アユイングコーナーではアユイングロッド、ルアー、用品多数取り揃え中!

今回久慈川で釣れたルアーも販売中です!

アユイングのご準備はぜひ当店へ!

た今月6月14日、15日にはダイワアユイング展示販売会を開催予定!

ダイワのアユイングルアーを手に取って見れる機会ですのでアユイングにご興味のある方、ぜひご来店下さい!

 

当日の詳しい状況などはスタッフ横山までお気軽にお尋ねください!

 

では、また!

 

スタッフ横山

お気軽にお声がけください!

ショップニュース一覧を見る