2025年6月20日その他・お知らせ
週末釣り情報~♪今週の釣果情報はこちら!
秋田外旭川店~週末釣り情報~(6月13日~6月19日)
今週の釣果情報はこちら!
秋田県内も6月14日梅雨入りしました!って言っていましたが最高気温30度超える日もあり「梅雨どこ行った?」状態ですが、熱中症対策をしっかりとして釣りを楽しみましょう!
【アジ】
【デカアジのカタクチイワシパターンは実在した!】スタッフ菊地が15日の朝、最大35cmの尺アジクラスが連発!約1時間の時合いで11匹の釣果で近くでサビキで釣っていた方たちは20~30匹は釣っていたと思います!
回遊のタイミングが合えばまだまだデカイアジが狙えます!
秋田北防波堤でも尺アジ前後がまだまだ釣れていますよ!
※大型クルーズ船の寄港が多くなり中島埠頭が閉鎖される日がありますので釣行の際には事前に確認して下さい。
【堤防・磯・サーフ】
秋田北防波堤では35cmのデカアジの他尺アジクラスがまだまだ狙えます!ブッコミサビキや遠投サビキ、アジングで楽しみましょう!
マダイが絶好調!最大60cmがカゴ釣りで釣れています!まとまった群れが回遊しています!チャンスです!
ようやくクロダイもまとまった釣果が出てきました!最大51cmで40cmオーバーばかり!クロダイの釣果もこれから良くなると思います。
この他、スズキ(シーバス)やヒラメ・イナワラの釣果もありました!今年はカタクチイワシやマイワシの接岸状況が良いので大物狙いもオススメ!
ですが、泳がせ釣りをするにもちょうどいい大きさ(10~15cm)のアジなどのエサが釣れないと始められないのが難点(アジがまだ大きすぎる)。そんな時に当店で販売している【銀平(ウグイ)】の出番です!みんながうらやましがる大型魚を独り占め!できるかも?!
男鹿方面の磯釣りではメジナが好調です!25~30cmクラスがメインですが、40cmオーバーの尾長メジナも釣れています!
この他マダイ・クロダイも釣れていますが、ジャンボサヨリがまだまだ狙えます!刺身・塩焼き・一夜干し。上品なお味で美味しいですよ♪
サーフもにぎやかになっています!秋田HAMAフェスWANTEDにもヒラメの釣果ご登録4件サイズは41~53cmでした!
また、当店店長佐藤も18日マゴチ56cmとヒラメ40cm。スタッフ菊地も15日ヒラメ43cmをキャッチ!カタクチイワシを食べているのでコンディション抜群です!(つまり美味しいってことです!)
この他ワラサクラスの青物や30~40cmのデカサバ!シーバスも60~70cmが釣れています!カタクチイワシが接岸していますので積極的に狙ってみましょう!
サーフからのキスは釣れていますが30m位のちょい投げでも釣れていますが、遠投をしたり歩いてキスを探しながら釣られている方が数を伸ばしています。サイズは12~26cmが釣れています!
只今秋田県内の上州屋ではブラックマジックキスを使ったインスタイベントを開催中ですのでぜひご参加ください♪
~イベントのご案内~
秋田【北防波堤クロダイ釣り大会】の お知らせ。
7月16日(水)に秋田北防波堤にてクロダイ釣り大会を開催します!
初開催のクロダイ釣り大会!参加費は\3000。3匹のクロダイの総全長にて順位を決定します!
大会の他、抽選会やじゃんけん大会も開催予定です!
詳しくはホームページや店内チラシ、スタッフまでお問い合わせ下さい!
2025年【AKITA HAMA FES WANTED】開催中です!
2025年【AKITA HAMA FES】開催しております!
今年は【AKITA HAMA FES WANTED】としてリニューアル!
月ごとに決められた【指名手配魚・WANTED FISH】を皆様に【HUNTING】してもらいます!
ただいま開催中も、参加者様を大募集中!!
開催期間 10月31日(金)まで
開催店舗 秋田県内上州屋3店舗 (秋田店 秋田外旭川店 能代店)
対象エリア 秋田沿岸サーフ
参加費 1回300円
イベント内容
月ごとに決められた【WANTED FISH】を釣り上げ、参加店舗にお持ち込みor画像でエントリーしてください。
【WANTED FISH】のエントリーが確認できましたら、ビンゴマシーンにて抽選にチャレンジ!事前に設定されたラッキーナンバーが出たら景品をプレゼント!
イベント終了後にもお楽しみ抽選会も開催します!
詳しくはお近くの秋田県上州屋3店舗スタッフまでお問い合わせください!
サーフルアーアングラーの皆様のご参加をお待ちしております!
●釣行の際は安全第一!無理は絶対に×!
・救命胴衣(フローティングベスト類)は必ず着用
・場所に応じた滑りにくい履き物の使用
・波風の強い日は中止する勇気!
●ゴミは必ず持ち帰りましょう
・限りある釣り場を大切に!来た時よりも綺麗に
●駐車場所や騒音に気をつけよう
・地元住民の方、漁業関係者様の迷惑にならぬよう注意!
・早朝や深夜の釣りでは特に車のドアを締める際の音に注意!
●立ち入り禁止区域には絶対に入らない
・立ち入りの制限には保安の為などの理由があります。
上記関係者様へ迷惑をかけてしまうのはもちろん、限りある釣り場を減らす結果を招くことになりかねません。
【お知らせ】会員証機能搭載!上州屋公式アプリがリニューアル!
会員証機能を搭載した、新しい上州屋“公式”アプリが登場!
よくご利用になる上州屋の店舗より、新製品情報、入荷情報、旬の釣り情報など最新情報をGET!
「上州屋アプリ」に、すでにお持ちのメンバーズカードの会員情報を登録していただくと、会員証バーコードの表示やポイントの確認ができます。
その他、釣果情報、商品情報、釣り入門、クーポン、イベント情報etc.が盛り沢山!