「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

あきたそとあさひかわてん 秋田外旭川店

ショップニュース

2025年5月19日おすすめ商品

画期的なロッドベルト

あの【トラブル】がなくなるロッドベルト!

2㎰のロッドや何本かのロッドを束ねる時に使うロッドベルト。
すごく使い勝手があって便利なアイテムですが、こんな【トラブル】になった事がありませんか?

ロッドベルトのベルクロ(マジックテープ)にPEラインが引っ掛かってPEラインがケバケバに・・・。

釣りに行く前の日に大漁を夢見てPEラインとリーダーの結束を気合いを入れて結んだのに、ロッドを車から降ろし束ねていたロッドベルトを外した瞬間!
ロッドベルトのベルクロ(マジックテープ)部分にPEラインが引っ掛かってPEラインがほどけたり、傷がついてしまったり・・・。
せっかく前日の夜に苦労して結んだノットを組みなおすハメに・・・。しかも出船前だったり、朝マズメ/夕マズメなどのチャンス前の【これからっ!】と言う時に起こる事がしばしば。
【時間ないし・・・。ちょっとだけだから、多分大丈夫だよね・・・。】って妥協してそのまま釣りをして、せっかくHITさせた魚をラインブレイクでルアーや仕掛けと一緒にサヨウナラ~。なんて経験ありませんか?

そんな【トラブル】を解決するロッドベルト!【ティクト・ROD WRAP】

今回紹介する便利アイテムは【ティクト・ROD WRAP】 
このロッドベルトのナニが画期的なのかというと、ベルクロがないのにしっかりとロッドを束ねられる事です。

コチラの商品は表面と裏面にの生地を重ね合わせることでくっつく特殊な記事を使用したロッドベルトです。
当店でも販売しております【ジャクソン・ギアラッピン】と同じ生地ですね。
感覚としては非常に柔らかなベルクロといった感じで表面と裏面が重なっていればどの場所でもくっつきます。

そんなこと言ってすぐに外れてほどけてくるんじゃないの?と思いますが、上の画像のように約3㎝重ねて指で広げて外そうとしていますが全然大丈夫です。
外すときは端っこをめくるようにすればすぐに剥がれます。

また、先ほどもお伝えした通りベルクロがないので、始まりと終わりが関係ないので表面と裏面がくっつくようになっていれば、ぐるぐるっと巻くだけでしっかりとロッドを束ねられますし、ほどく時もくるくるっとほどくだけで、仮にPEラインにロッドベルトがあたってもPEラインがほどけたり傷ついたりしないので、ストレスなくすぐに釣りが可能です!
お値段はすこし高めですが非常にオススメですのでお買い求めください!
サイズはSが3cm×20㎝。Lが4.5㎝×36cmです。Sサイズは2㍶ロッド単体に。Lサイズは数本のロッドを束ねる船釣りやバス釣りにおすすめです。

ショップニュース一覧を見る