2025年5月5日その他・お知らせ
スタッフ内山 【5月4日】音無川(諏訪東部漁協エリア)へ行ってきました!
当日の状況・・・
皆さん、こんにちは!スタッフ内山です。
5月4日 いつも上川・宮川に調査行ってましたが、
今回は久しぶりに諏訪東部管轄エリアの「音無川」へ行ってきました。
より自然を感じたく、マイナスイオン??を浴びたくて・・・。
到着後、さっそく準備を整え、入渓しました。
今回のパイロットルアーは「イトウクラフト 蝦夷50SⅡ」をチョイス!
音無川は上川・宮川と違って狭い川幅で流れも落差がある渓相です。
前日に少量の降雨があり水質は「ささ濁り」でした。
魚たちに警戒心を与えないよう、身をかがめながらのキャスト!!
小さい・狭いポイントにキャストする練習にもなりますね♪
前回のバラシ対策で、喰わせる位置、喰わせの間を意識しながら、
2、3投するとガツン! 良型20cmアマゴをキャッチ!!
幸先良いスタートとなりました♪
その後、場荒れしない様に、数回キャストしながら、
更に上流へ釣り上がりました。
1つのポイントで2匹キャッチすることもありました!
順調に釣り上がりながら、入渓か所から約3km行った所で、
タイムアップとなりました。
今回入渓した箇所は「初」でしたが、ルアーへの反応は良かった印象でした。
ちびアマゴちゃんから良型アマゴくんまで積極的に遊びに来てくれました。
久しぶりに良い釣りができました!!
結果「6キャッチ1バラシ」で終了しました。