「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

はちおうじてん 八王子店

ショップニュース

2025年5月9日その他・お知らせ

南房シマアジ五目釣行!

船担当の金木より。

7日にお客様に誘われて南房館山のシマアジ五目に行ってきました。

船宿は相ノ浜港の松丸さん。

朝の5時前には船出しポイントは港目の前の布良瀬水深25m前後を底から5m位探っていきます。

暫くの間はシマアジが釣れていなかったのでどうなのかな?と心配でしたが3キロ級のシマアジが釣れて皆さんやる気モードに突入!反応もバリバリの良い反応でしたが、そうはうまくは行かないですね。

赤い魚はコブダイ(カンダイ)の子供です。

自分にはシマアジか…と思ったら子供のコブダイ(カンダイ)しかも2連発(笑)

お客様にはシマアジかと思いましたが嬉しい外道2.5キロのイシダイが釣れました。

お客様には良型イシダイ2.5Kg!

ポイントを少し東よりに移動してイサキ混じりでシマアジが来るから油断しないでとアドバイスがあり、今までと違う強烈な引き。

ドラグフルロックで電動巻き上げでも途中で止まったりと大型シマアジかぁ~と上がって来たのは8.8キロのコブダイ(笑)

8.8Kgのコブダイ(カンダイ)にはビックリでした。

今日はコブダイにとりつかれたのか?

その後は潮が濁ってしまいシマアジには不利な状況で終了しました。

仕掛はハリス6号の2.5mの3本針
シマアジ釣った人はハリス7号でやってたようです。

3本針でスキン針にもオキアミを刺すと食いが良くなるとか?

シマアジは気まぐれなので釣れる?釣れないは行ってみないとわからないので、行ける時に行ってみてください。

詳しいことは当店船担当の金木までお尋ねください。

ショップニュース一覧を見る