「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いちのせきてん 一関店

ショップニュース

2025年5月16日その他・お知らせ

越喜来船カレイ 「水温低いも 活性良し!」

5月15日(木)
越喜来 小石浜漁港 龍神丸さんから出船!

今回は船カレイ釣り初体験のKAZUMA君新古川店AKB店長が同船。 KAZUMA 君は昨シーズン ヒラメ釣りも初体験して見事に良型を釣り上げている釣りセンス溢れる強者!
初体験のカレイ釣りという事で はじめに要点となる
①エサの付け方
②基本となる誘いの小突き(今回はマコガレイ編)
以上をレクチャーして まずは掛かり釣りからスタート!!

さっそく本命のマコガレイと子持ちヒガレイ!「KAZUMA君 呑み込みが早い!」

そして新古川店AKB店長も42cmの良型マコガレイ!

掛かり釣りを1時間ほど楽しんだ後は いよいよ流し釣り。
ポイントによっては根がかりなどの注意点はありますが、誘いの基本パターンは変えません。 マコガレイ狙いの細か~~い小突きからのゼロテンションでのステイのくり返し。 誘い方ひとつで釣れてくるカレイの種類も変わってくるのも「船カレイ釣り」の面白いところでしょうか? (もちろん完全に釣り分けは出来ませんが~)

良型のアイナメや これまた子持ちヒガレイ。(まだ水温低いから子持ちもまざりました)

AKB店長もヒガレイ大小のダブル。(これは子無し)

この日の私の最終釣果はカレイ19枚 
  マコガレイ 10枚
  ヒガレイ   9枚
KAZUMA君も カレイ合計18枚 他アイナメ数本と初体験のカレイ釣りを充分に楽しんでもらえた様子。(よかった~)
なんとAKB店長がカレイ25枚と驚きの釣果。
(彼は何か持ってます)

海岸に「藤の花が咲くころ」湾内マコガレイシーズン本番を迎えております!!

ショップニュース一覧を見る