「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

きたかみてん 北上店

ショップニュース

2025年6月16日その他・お知らせ

まもなくイカメタルシーズン! 今年はスルメイカの年になりそう??

近年は黒潮接近の影響で開幕が早く、ケンサキイカも釣れすぎだった岩手のイカメタル。
 
今年は黒潮が遠く、、、というか例年通り、水温も例年通りです。
という事はスルメイカが好調なのかも?
 
例年6月半ばからムギイカ(小さいスルメ)が湾内からスタートして、
7月後半からは100mの深場で育ったスルメイカ狙い。

ハデ好きなスルメイカはスッテよりもシルエット大きい
イカジグが高反応!
 
シルエットも、色も、動きも、とにかくアピールさせるとスルメイカの反応は良くなりますよ!
 
 

 
 
湾内は100g
100mは130g級
潮が早い時は150g以上
が基本ウエイト。
スルメの場合は、軽くするよりもウエイト重くして
手返しと、動きのスピード感をUPさせるのが釣果良いですよ!

スルメは自分よりもデカイジグは平気で抱いてきます!
全長20cm以上あるハイブリッドもデカスルメに実績多く、シルエットがでかくないとスルメが反応しない!
って時もあるので夏は持っておくのがオススメです!

スッテの場合は
湾内15-20号前後
100mは30-40号
潮速いと50号も必要です。

今年はドロッパー在庫がさらにボリュームUP!
 
ムギイカサイズの時はドロッパー2本が有効ですが、
イカがデカイ、サバが多い、潮が早い時は
ドロッパー1本→0本とハリ数減らすとトラブル無くイカの数を増やせますよ

深い所を釣るのでオマツリ防止でラインはPE0.5-0.6号
太くてもPE0.6号まででお願いします。
100mを釣るので300m巻きのPEラインが安心です。
 
 

釣れっぷりと強烈な引きが目立つスルメイカですが、
ちょっとしたアクションの違いでガラッと釣果が変わるゲーム性の高さが面白く大好きな釣りです!
味も強くて身の柔らかいムギイカを煮て食べるのは最高に美味いですよ!
 
 
北上店は今年もイカアイテム大量在庫!
スルメ実績アイテムも揃っています。ぜひご来店ください!

ショップニュース一覧を見る