「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

つきみのてん つきみ野店

ショップニュース

2019年9月3日その他・お知らせ

相模湖釣行のまとめです~。スタッフ朝生備忘録(笑

近年ドンドン人気釣り場になってきている相模湖。

自分も8月からブラックバス強化月間として通ってみました。

正直、短いスパンで通ったことがなかったので一釣行、一釣行で色々な発見や魚の動き方などかなり、良い経験値となった気がします(?)

そんな相模湖通いを一応記事にしてみますので釣行をお考えの方は是非見てみて下さい~。

レンタルボート釣行~。

相模湖では比較的レンタルボート店、レンタル用品が充実しており、当日釣りをしたいエリアを考えてボート店を選ぶと移動時間の短縮ができます(^^)

また、レンタルボート代は協定で決まっておりますが、レンタル品(フットコンエレキ、ハンドコンエレキ、エンジン、魚探等)は各ボート店さんで料金が違いますのでご注意を。

また、10Fの免許不要ボートの有無、台数もボート店さんで差があるので注意が必要ですね!!

ちなみに、自分がよくお世話になっている[天狗岩ボート]さんでは、フルリグ船(ボート、フットコンコン+バッテリー2発)で5500円となっております♪

さて、ここからスタッフ朝生の備忘録となります(笑

まだまだ経験が浅いので攻略!!とかではなく、ただ単に自分の釣行備忘録とさせて頂きます(笑

一応、最近の個人的目標としているのが、

・安定した釣果[40cm級を3本]

・秋山川上流域は行かない。

だったりします(笑

・安定した釣果[40cm級を3本]は仮に大会に出た事を仮想しております(笑

40cmを揃えるために、ルアーの選択からポイントの選考も含めて色々と試す様にすると色々な発見がありました。

・秋山川上流域は行かない。は、正直、大きい魚が見えてついつい粘ってしまうから(笑)

まだまだ色々な経験値が欲しいので暫くは秋山川上流は封印です(^^;

 

ではでは。そんな、感じで行ってみましょう~。

 

8月1日…パワーフィネス導入…しかし初日断念w

バス強化月間スタート!!

まずはずっと考えていたパワーフィネスタックルを導入したのでシェイクダウンです!!

普段はボート店周辺から、合流点、大曲方面に流す事が多かったのですが、パワーフィネスと言う事もあって中流域~本湖合流点を狙ってみました。

この日はバンクから少し離れた所にバスがステイしていたり、真ん中にポツンと浮いていたりしました。勿論、バンク添いにも魚は見えるのですが全て30cm以下…。

唯一釣れた30cm級は吉野ワンドの少し沖まで伸びたレイダウンでした。

また、この日は新しく導入したカバーコンタクトフックの使用感も掴みたかったので終日カバーネコリグだったと思います。

そして、パワーフィネスタックルはイマイチ導入ポイントが掴めず、使用1日目で即2軍落ちになったんですよね(笑)

8月6日…M君を乗せて吉野ワンド

この日はいつもトラウトでお世話になる、FF中津川スタッフのM君を乗せての釣行です。

前回の釣行で小バスは無限に釣れる感じがあったので少しだけ気分が楽です。(去年乗った時まさかのボウズだった…)そして出船して感じたのは前回とバスのポジションが若干違う事。圧倒的に魚が目視出来なくなっていました。アオコもうっすら見えて来たのもこのあたりだった気がします。

当日は吉野のワンドマウスに小バス君達が溜まっていたので難なくボウズ回避に成功。ワンド中部の浮き漁礁でも小バス乱獲してもらいました(笑

そして、個人的にはサイズUPの期待が持てる吉野ワンド際奥へ。

前回の釣行で吉野ワンドお馴染みの45cmくらいの群れが居たので狙ってもらいます。途中、レゼルブjrに反応したり、ボイル待ちで追わせる物のフッキングまでには至らず…。

ワンド際奥はどうしても人気ポイントなので休ませようと場を離れると別の船に撃たれる(笑)といった超ハイプレッシャーエリア…。しかみ皆さんビッグベイターだらけで魚が浮いてきてもすぐに沈んでしまう状況…。なのでこの日はあえて長めにポイントに入り、プレッシャーが抜けて魚が浮いてきた抜群のタイミングでM君にHIT!!ルアーはジャッカルさんのバグドックでした~。

この日はプレッシャーに対する魚の反応、動きが確認できた釣行となりました。

8月19日…あれ?パワーフィネスじゃね?

今回は最近の子バス祭を変えるべく、サイズアップするには何が必要なのか?考える釣行です。前回の釣行時にマイラミノーの瀕死リグがめちゃくちゃ好反応だったのでエリアを変えてデカイ魚が浮いてくるんじゃ?と目論んでおりました。

が、現実は甘くなく、デカイ魚はおろか、子バスでさせ反応が渋っておりました(汗)スワンプミニのDSワッキー等で探れば小バスは漏れなく反応してくれたので、多分魚は浮きたがってなかったんでしょうね。

この日は迷走して未開拓のホテルエリアまでクルージング。すでに諦めモードに突入しておりました(笑

そして、当日最大の見せ場、たまたま寄った勝瀬オイルフェンスの有名パワーフィネス場。風、流れ、水共に中々良い状況でかなりの魚が確認できました。特に写真のカバー周辺は小バスの大集団(笑)この日は小バスしか釣れてなかったので諦めて遊んでもらいましたが、こうなると気になるのは岸際のブッシュカバー。

試しにベイトフィネスタックルでカバーネコを入れてみるとググッと40cmあるなしが♪そのあとも撃てるブッシュを撃っていくと30cm級が簡単に釣れてくれました。1日やって小バスしか釣れなかったのにほんの30分くらいで4本の30cmオーバーが釣れてくれるとは…。プレッシャーの緩いポイントはこんな簡単に喰う事を知りました。そしてここで考えたのは「あれ?ここでパワーフィネスタックルなんじゃない?」と、言う事(笑)

導入初日で扱いきれなくて2軍落ちして、前回の釣行にも持ち込まなかったパワーフィネスタックルにやっと入魂が出来そうな予感…。

8月21日…ようやくパワーフィネスが復活!!

前回好調の予感がしたパワーフィネス場を狙ってパワーフィネスを再度持ち出します!!前々回反応の良かった瀕死リグは水面ピクピクに変更して酸欠ワカサギを意識してみました。当日最初に向かったのは揚沢ワンド。浮漁礁が沢山あってまさにパワーフィネス場!!そして開始数投目、浮漁礁のエグイ穴にネコリグを打ち込んでパワーフィネス入魂フィッシュGET!!30cm級でしたがなんか良い予感がしました(笑)

そのあと、今回は青田ワンドまで足を運ぶ予定だったので前回好感触だったオイルフェンスのPF場へ。ここでもサクサクッと30cm級が数匹お出迎えフィッシュ(驚)そして予定通り、青田ワンドに移動。ここではピクピクや沈む虫で30cm級がポロポロ拾えました。そして今回の目的といっても過言ではない、際奥の有名PF場チャレンジ!!草がボーボーであまり入れられそうがないですがほぐしてほぐしてようやくルアーが入り数回シェイクしたあたりでズズッとバイト。ガッツリ合わせて引っこ抜いた魚が45cmでした♪この日は釣りを変更した結果、20cmの小バスはかなり回避できました。ここまで釣り方で釣れる魚が変わると思っていなかったので驚きの1日でした。

8月29日…まさかの撃沈…。

夜に降り出した雨がが止む予報だったのに見事大ハズレ(汗)雨が止むのも待ちに待ってさっと相模湖に到着したのはAM10時…。前回好調だった青田に行きたかった、出船が遅かったのもあって初めてお世話になった総武ボートさん。本湖狙いの方はオススメですね!!いざ出船で向かった青田ワンド、しかし入れ替わりでボートの移動跡にはいつまでも消えない泡が…。「あ、これってターンオーバーしてる??」「でも、風も流れも当たっていて良さそうだけど…」っと、不安がよぎるも、前回あまりにも楽しい釣りが出来たので迷わずポイントに入ります。…が、不安的中で全然バイトがありません(汗)風が遮られる岬の内側は辛うじて魚も目視でき、小バスはポチポチ反応してくれましたがいかんせん微妙な雰囲気…。タイミングを変えて何度もポイントに入りなおしてみるも魚からの反応がない…。「…これはやらかした…。」と、粘りに粘った末ようやくきずかされました…。時間帯的には大きくエリアを変更できる時間もないので今回は経験ということで行った事がなかったダムサイト、ねん坂にクルージングタイムです(笑)途中、ダムサイトのブッシュカバーで30cm級をランディングミスした以外は見せ場もありませんでした…。この日は水の状況でかなり場が変わることも理解できた釣行となりました。

9月2日…水の改善を求めて大曲方面へ!!

きずけはバス強化月間も9月に突入です(笑)

前回、ターンオーバーによる水質の悪化がかなり魚のエリアを変える事が改めて理解できたので今回は水の良い場所を求めて比較的安定した流水が考えられる桂川方面をメインにしました。やはりアオコは伺えましたが泡泡することもなく、比較的安定していたように感じます。ちなみに当日の朝は気温20度と冷え込んだので少しビビッてましたが(笑)

ボートでバンク際を流しながら移動していると所々でシェードに魚が浮いている姿を発見。途中ウッドレイダウンをビッグバイトを得るも、油断していたためまさかの木化け…。ちなみにバイトレンジは少し深かったです。夏を引きずっているのか?秋に進行しているのか?色々と考えさせられました。とりあえず水が動いているであろう、境川の流入と大曲の状況を見たかったのでそそくさと移動。境川は想像以上に流入が緩く、あまりアドバンテージがなさそう。諏訪の滝も見に行きましたがこちらは明らかに水が良く、流れの当たるブッシュにはかなり魚が出入りしておりました。

そして、少し戻って本命の大曲。

道中、インサイドの張り出しブッシュの奥に推定50cm超が見えたのでいざ狙いに行くも予想通り不発(笑)次にアウトサイドに入りの竹レイダウンに狙いを定め撃って行くとググッと42cmがHIT。ここでもう少し粘るか考えましたが、「もしかして中流域の水も回復してる!?」と淡い期待を持ちポイント移動を決意。途中、朝の道中で見たシェードに浮いている魚も再度見つけ、虫のチョウチンで狙うもあまり反応が良くありません…そこで少しだけ空中に高く持ち上げてポチョンと落としそのままフリーフォールで落とし込んでいくと見えている魚も同時下方向に!!ラインラッグでバイトを拾ってジャスト40cmをGET。改めて沈む虫の効果を感じました。そのあと中流域に行くもアオコもひどく、勝瀬オイルフェンス周辺に限っては水が真っ赤(汗)少しだけ釣りをするもなんにもなしで終了でした~。やはり水の動くエリアは今かなり重要だと感じました。

そんな感じのここ最近の相模湖釣行でした。

正直、相模湖のボート釣りかなり楽しいです(笑)

毎回毎回色々な発見が出来るし、それがかなり糧になっていると感じます。

自由度も高いし、色んな選択肢がある中でどれを選択していくのか?そしてあの広い湖の中でも刻々と変わる状況変化…!!自分がどれだけ対応していけるのか?

まだまだ今後も修行が続きますが、とっても楽しい釣りが出来ていると思ってます!!

普段、オカッパリしかやらない方や、バス釣りビギナーの方も一度ボートで出てみると色々な発見が出来ると思いますよ!!

相模湖ブラックバスボート釣行!!

オススメ致します!!

ショップニュース一覧を見る