2025年5月28日その他・お知らせ
敦賀新港釣り公園に豆アジと気比の松原のキスの状況を見に行ってきました!
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
スタッフ片桐です。
まず、豆アジの回遊があるかどうか敦賀新港釣り公園に朝10時に到着。
早速準備に取り掛かります。
今回使用したサビキ仕掛と撒き餌
コマセカゴにアミエビを入れアジパワーをミックスさせてから海水を注ぎます。
混ぜる物を持ってくるのを忘れたので手で混ぜ混ぜ♪
泥団子を作って遊んでいた頃を思い出す手の触感(笑)
ひと通り準備を終えエサを撒きながら釣りを開始。
撒いて撒いて♪撒いて撒いて♪とアジが寄り付くのを待ちましたが、時間帯が悪いのかまだ時期が早いのか寄っては来なかったですね。
ならばと仕掛けをチェンジ!!
胴突き仕掛けにオレンジゴールド(イソメ)を付け、サビキカゴはそのままに撒き餌入れて根魚を狙ってみます。
すると
根魚ではないのですがベラや
グレといった魚が遊んでくれます♪
でも、ほとんどがベラでしたがアタリはエサを入れる度にあったので楽しめ、ベラやグレは口が小さいのでどう掛けアワセるかが面白いところ!
掛けアワセが失敗してもテンションフォールでエサを落とせば、アタリを誘発できたりしますので一度お試しくださいね。
足元より少し投げて探ると
カサゴが釣れたりしますので、足元だけではなく可能でしたら広範囲に探ってみてください。
そんなこんなで敦賀新港釣り公園で楽しんだあとは
気比の松原でキス狙い!
仕掛をセットし釣り始めたのは14時過ぎで1投目から
可愛いサイズのキスが釣れ続きました。
敦賀新港釣り公園の豆アジはこれからに期待したいところですね。
気比の松原のキスは安定して釣れており、大きいサイズを狙うのなら朝・夕マズメや遠投して広範囲に探るのがいいですよ。
当日の日差しで日焼けをしたので、これからの季節は日焼けや熱中症対策を万全に敦賀の海釣りを楽しんでくださいね♪また、ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねくださいませ。
皆様のご来店お待ちしております。