2025年6月5日その他・お知らせ
「西野が行く!梓川水系の巻Ⅱ」
先日の雨で川の状況が良くなっている事に期待!
まずは犀川水系支流を攻めますが、思ったよりも水の引きが早く、すでに超クリアーな水色・・・ボトムまで丸見えで水位も低い。
案の上、魚の気配は無く撃沈。
そこで梓川水系へ。水位は下がりつつある状況でしたが釣りをするには十分。
しかも若干濁りがとれていない様子。これは釣れるかも!
午後3時位でピーカンでしたが、5投目位に魚がヒット!
水の中ではシルバーに見えたのでヤマメかレインボー?と思ったのですがよくみるとブラウントラウト。
ネットに無事おさまりました。サイズは35㎝でしたが、
これは「キャプチャーLサイズ」で撮影するのに丁度いい!
と大喜びでしたが、悲劇が!
ベストのカラビナに引っ掛けていたはずのキャプチャーが無い!!!!
どうやら前の川でちょっと藪こぎをしたのでその時に落としてしまたようです・・・まだ未使用なのに(悲)
気を取り直して魚を撮影。とりあえず小さいけど釣れてホッとしました。
ヒットルアーはイトウクラフト「蝦夷タイプⅡ50S」
流れに強く、良く泳いでくれるミノーです。常にルアーケースに入れているミノーです!
「蝦夷タイプⅡ50S」ロッドは「TRスタイルネイティブ502L」
普段はベイトリールに着けているプレトリーのハンドルノブを
カーディフXRC2000HGSに着けてみました。
ちょっと派手ですが、カーディフの緑&ゴールドのカラーリングとマッチします。ラインもグリーンですし。こういうのを考えるのも楽しいですね!
6月21日(土)に当店にてプレトリー展示即売会を開催致します!
お気に入りのハンドルノブがみつかるかもしれません!
是非、ご来店下さい!美しいハンドルノブみるだけでも楽しいです!
美しいハンドルノブ!pletry(プレトリー)「スタビライズドウッドノブ」
アイチューナーもイベントで販売予定です!(カラーやタイプは同じものではありません)
本日のタックル
ロッド:TRスタイルネイティブ502L
リール:シマノ カーディフXRC2000HGS
ハンドルノブ:Pletry(プレトリー)スタビレライズドウッドノブ
ライン:PE0.6号+東レパワーゲームフロロ6lb
ルアー:蝦夷タイプⅡ50S、Dコンタクト、ラクス、メテオーラ、もののふ 50Sなど
イベントでは美しいハンドルノブがたくさん展示されます!
イベント限定でスタビライズドウッドのアイチューナーも展示販売予定です!