2025年4月23日その他・お知らせ
『浜名湖フィッシングリゾート』水温が上昇↑して、表層と底層のどちらが正解!?
皆様こんにちは~!スタッフ西峯です。
4/22(火)朝7時過ぎ、エリア終盤戦の
『浜名湖フィッシングリゾート』さんへ
釣行してきました!水温20度を超えて
少しタフってきたとの事ですがいかに?
スプーンでスタート!ハイバースト1.6g
→サーヴァントスピア1.1gとローテも、
バイトが弱い!クランクにチェンジして
ボトムを攻めると初ヒット♪も、続かず
暗中模索に突入か?と思いましたが↓↓
ファクター0.9g蛍光ピンクに連発!
日が昇ってもマス達がライズしてたので
ファクター0.9gに替えてキャストすると
反応が!カラーローテすると、アタリは
『蛍光ピンク』に集中し10匹キャッチ♪
反応が薄くなったのでルアーチェンジ↓
M2 0.8gの蛍光オレンジ!
この日は不思議と、蛍光色系のマイクロ
スプーンにバイトが集中しましたよ~♪
M2 0.8gでも10匹近くキャッチして、
ならばと温存していたアレを投入です↓
RCワウ37HFでトップゲーム!
表層系プラグのRCワウ37HFにもバイト
多発~!浮かべてトゥイッチして波紋を
出してからのステイにマス達がたまらず
襲い掛かって来ます♪バラシも多かった
ですが水面で見えるバイトは楽しい~♪
と言う事でこの日の正解は表層でした!