2025年4月5日その他・お知らせ
大池公園で淡水小物釣り満喫!
大池公園(こども自然公園)で淡水小物釣り開幕!
桜の花が満開を迎え、大池公園での釣りシーズンが始まりました。
大池でのメインターゲットはクチボソ。
ここのクチボソはかなり小さいので、結構侮れません!
ちょっとした余暇を楽しむには最高のターゲットです。
大池公園でのポイントは足元付近でOKですが、
際近くは一段高くなっているので、その先を狙って下さい。
この日の仕掛けは、まるふじ「たなご、クチボソ仕掛」を使用。
当店でも人気の仕掛けで、魚がアタルとウキ下の連動シモリが動くのでアタリがわかります!
針は匠技「新虹鱗タナゴ」も持参しました。
とにかく、小さいサイズがのクチボソが多いのでオススメの糸付きハリです。
エサはクチボソ釣りには欠かせないマルキュー「タナゴグルテン」を使用。
ケース内にスプーンが入っておりますので、タナゴグルテン1に対して水1の割合で容器に取って、良く混ぜ合わて練り込んでからお使い下さい。
何回かエサを撃ち返していると、匂いが効いてきたのか、
かわいいクチボソをゲット!
中には良型サイズのクチボソも交ります。
これぞ大池サイズのクチボソくん!
ハリが合ってないとなかなか掛かりません!
奇跡!タナゴも釣れました。
狙って釣るには難しそうです。
短時間でしたが、クチボソメインに結構釣れました。
1匹でしたが、タナゴが交ったので嬉しさ倍増です。
ここに来て大分陽気が良くなってきたので、クチボソも釣り易くなったと思います。
売店が有るので、何かと便利です。
釣りをするポイント付近にトイレがあるので助かります。
こども自然公園レストハウス。ここでは休憩はもちろんの事、こども自然公園に生息する昆虫のパネルや大池に生息する魚たちを水槽で観察できます。
2025年今年も大池公園で淡水小物釣りを楽しんでみませんか?
大池公園で人気の人気ターゲットはクチボソ!
ここのクチボソは極小サイズが多く、結構難敵です。
淡水小物釣りはやってみると、釣れそうで釣れなかったり、結構ハマりますよ。
当店から1番近い釣り場が「大池公園」です。
お子様の釣り入門からファミリー&カップルの方たちにもオススメな釣り物です。小物釣りを極めるベテランの方までも楽しめる人気スポットです!
当店には
簡単直行セット「大池公園釣りセット」を販売しております。
暖かい季節を迎えると大池公園での淡水小物釣りの開幕となります。
ぜひ大池公園にて釣りをお楽しみ下さい!
当店では、皆様に釣りを楽しんで頂けるように一生懸命にサポートさせて頂きます。分からない事がございましたら、何なりと店舗スタッフまでお申し付け下さい。