スマホ版サイトはこちら
‘25 04月21日
登録日:2025年04月22日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
春日部店(神奈川県):2025年04月21日の釣果
晴れ
今回は「走水でLTアジをやってみよう!」と言うことで、埼玉の店舗スタッフと新太田店スタッフ、アリゲーター技研さん、アマノ釣具さんで走水港宏二朗丸さんに行ってきました。前半は渋く何度も場所移動を行い、後半にやっと口を使ってくれる群れに当たり数を伸ばして行きます。水深60m前後で普段はビシ130号の所を、小型電動リールフォースマスター600とビシ60号の軽量タックルだからシャクルのも楽々で快適に釣りが出来ました!
■ロッド:シマノ ライトゲームXR ■リール:シマノ フォースマスター600DH ■道糸:PE 1.5号 ■仕掛:ハヤブサ アジケイムラフック2本仕掛 ■天秤:工房浦安 アジ・イサキ天秤35 ■カゴ:アンドンカゴ+60号
次の10件を見る
ご一緒したWさんが良くお出かけになるポイントにご案内いいただき …
2025年06月09日キャンベル春日部店
今日は!副店長の三浦です。七夕の夜の仕事帰り東川口店近郊の水路に…
2025年07月07日東川口店
お客様のE様より釣果報告いただきました。 今日はスク-パーフロッ…
2025年07月06日上尾店
スタッフ関根です。 今年も、剣崎イサキ釣りへ 瀬戸丸さんから行…
2025年06月27日草加店
今回は「走水でLTアジをやってみよう!」と言うことで、埼玉の店舗スタッフと新太田店スタッフ、アリゲーター技研さん、アマノ釣具さんで走水港宏二朗丸さんに行ってきました。前半は渋く何度も場所移動を行い、後半にやっと口を使ってくれる群れに当たり数を伸ばして行きます。水深60m前後で普段はビシ130号の所を、小型電動リールフォースマスター600とビシ60号の軽量タックルだからシャクルのも楽々で快適に釣りが出来ました!
■ロッド:シマノ ライトゲームXR ■リール:シマノ フォースマスター600DH ■道糸:PE 1.5号 ■仕掛:ハヤブサ アジケイムラフック2本仕掛 ■天秤:工房浦安 アジ・イサキ天秤35 ■カゴ:アンドンカゴ+60号