釣り情報
‘18 12月26日
登録日:2018年12月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
富士今泉店(静岡県):2018年12月26日の釣果
晴れのち曇り
アカハタ | 25 - 40 cm | 5 - 8 匹 |
---|---|---|
カサゴ | 23 - 33 cm | 5 - 7 匹 |
ユメカサゴ | 20 - 25 cm | 2 - 3 匹 |
釣り場 | 南伊豆 弓ヶ浜沖 |
---|
釣り人 | お客様とスタッフI |
---|
南伊豆弓ヶ浜の「滋丸」さんで正月ようの赤い魚を狙って釣行!
船長の「水温がまだ高いから釣れますよ!」の言葉通り
最初からカサゴ・アカハタが好調に釣れて来ます!
あいにくと天気予報通り段々と西風が強くなりましたが
船長が釣りやすいように操船しながら
コマメにポイントを移動してくれて中盤には大型が浮上!!
終盤にやや深いポイントを探るとアヤメカサゴも釣れて来ました。
しかし一段と風が強くなって30分前に早上がりとなりました。
本命の神子元島海域には海が悪くて行けませんでしたが
それでもこの釣果はさすが南伊豆ですね!!!
アカハタ狙いの根魚テンヤは今シーズン終了ですが
これからは一発狙いのディープテンヤの釣行します!!
■ロッド:ひとつテンヤ専用ロッド ■リール:レバーブレーキスピニングリール ■ライン:PE0,8~1号 リーダー3,5~5号 ■仕掛:ヒトツテンヤ8~15号 ■エサ: 専用冷凍エビ・身エサ(サンマ・サバなど)
‘18 12月26日
登録日:2018年12月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
富士今泉店(静岡県):2018年12月26日の釣果
晴れのち曇り
キンメ | 0.5 - 0.8 kg | 合計 50 匹 |
---|
釣り場 | 大島キンメ |
---|
釣り人 | お客様A様 |
---|
昨日南伊豆手石港「愛丸」さんで
大島キンメにお出掛けのお客様の釣果です。
1投目から多点掛けの連続で12時前には
8投終了して沖上がりになったそうです。
やや小型ですが50Lクーラー満タンで
20Lのクーラーにも入っていて50匹の釣果!!
ご実家の青森にお送りになるそうで
皆さんビックリ&大喜びですね!!!
キンメポイントによりムラが有りますが狙い目です!!
■ロッド:ワンピースキンメ専用ロッド ■リール:ミヤマエX-9 24ボルト ■ライン:PE14号 ■仕掛:専用仕掛20本針 ■エサ:イカ切身・カツオハラモ
‘18 12月16日
登録日:2018年12月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
富士今泉店(東京都):2018年12月16日の釣果
晴れのち雨
カンパチ | 5.0 - 7.0 kg | 合計 3 匹 |
---|---|---|
シマアジ | 1.3 kg | 合計 1 匹 |
ウメイロ | 23 - 28 cm | 3 - 5 匹 |
イサキ | 25 - 33 cm | 5 - 10 匹 |
スマカツオ | 1.5 kg | 合計 1 匹 |
ツムブリ | 1.0 - 3.0 kg | 合計 4 匹 |
メジナ | 0.8 - 1.5 kg | 合計 3 匹 |
釣り場 | 神津島海域 |
---|
釣り人 | お客様とスタッフI |
---|
お客様と神津「海惣丸」さんでカンパチ・シマアジ五目に釣行!
凪の神津島海域でムロアジ釣りからスタート。
中型のムロを確保して泳がせをスタートすると
同行のA様が7kgクラスゲット!ベテランG様も続いて順調!!
五目は定番ウメイロ・イサキにツムブリ・メジナも混じってまづまづ。
後半シマアジ狙いにポイント移動するとしばらくして
スタッフに待望のシマアジのアタリ!慎重に確保成功!!
12月なのに続いて1,5kgのスマカツオも釣れて
皆さん終盤の雨にも負けずに終了時間まで楽しみました!
今回神津島初体験のお客様も同行しましたが
船長と助手のジローさんが親切に面倒見てくれて
遠征釣りにはまってしまったようです。
年内カンパチ・シマアジまだ狙えます!!
‘18 11月30日
登録日:2018年12月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
富士今泉店(静岡県):2018年11月30日の釣果
晴れ
キンメ | 0.8 - 2.7 kg | 7 - 13 匹 |
---|
釣り場 | 新島海域 |
---|
釣り人 | お客様k様・T様 |
---|
南伊豆須崎港「寶栄丸」さんで新島キンメ釣行に
お出掛けのK様・T様の釣果です!!
1投入目からアタリがありましたが根掛かりが多く
オマケに天気予報が外れて北東風がビュ~ビュ~
でも型はまさしくブランドキンメの良型揃い!!
数は伸びませんでしたが大型主体で満足の釣行だったようです。
次回は数も狙っていくとの事です。
新島大トロキンメ狙い目ですよ!!!
‘18 11月27日
登録日:2018年11月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
富士今泉店(静岡県):2018年11月27日の釣果
晴れ
アオリイカ | 0.8 kg | 合計 1 匹 |
---|
釣り場 | 沼津サーフ |
---|
釣り人 | お客様N氏 |
---|
お客様N氏より釣果報告を頂きました。夕方沼津サーフへエギングでのアオリイカ狙いで釣行されました。数投目の最初のフォールでカンッという強いアタリを見事あわせてGET!サイズも800gとなかなかの良型でした。釣れたイカを活きたままお店まで持って来ていただいて写真を撮りました。さらにそのイカもプレゼントしていただきありがとうございました!!とっても美味しかったです♪
■ロッド:セフィアCI4+86M ■リール:ストラディックCI4 ■ライン:PE0.8号 ■ルアー:マグキャスト3.5
‘18 11月26日
登録日:2018年11月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
富士今泉店(静岡県):2018年11月26日の釣果
晴れのち曇り
ヤリイカ | 20 - 35 cm | 合計 9 匹 |
---|
釣り場 | 石花海(せのうみ) |
---|
釣り人 | スタッフ田中 |
---|
なかなか水温が下がらずGOODコンディションにならない石花海ヤリイカですが、早く食べたい!我慢できずお客様と釣行してきました。平日とあって船数も少なかったですが…イカさんも少なかった(笑)まだ群れがまとまっておらず小さい為、船長もあっちにこっちにポイントが定まらない様子。いろいろ持てる知識をフル動員して頑張りましたが、結果9杯…。水温が下がるこれからが本番!まだまだこれからぁーーっ!!
西伊豆土肥港「第5豊栄丸」さんでイワシ泳がせに
お出掛けのお客様方の釣果です。
前日までの西風でやや海水温は下がっていましたが
適度な濁りが入っていて釣果としては納得の納竿になったようです。
高級魚揃いでお正月の食卓が賑やかになりますね!!
今シーズンはまだ海水温が高めに推移していますので
新年の初釣りでも十分釣果期待出来そうですよ!
気温は低くなって居ますので防寒対策は万全にしてお出かけください。
仕掛釣り方など詳しい事はご来店の際にご確認下さい。
■ロッド:ヒラメ竿・イワシ泳がせ専用竿 ■リール:小型電動リール ■ライン:PE4~5号200m ■仕掛:ヒラメ仕掛 ■エサ:活きイワシ ■ルアー:土肥「第5豊栄丸」