スマホ版サイトはこちら
‘25 05月30日
登録日:2025年05月30日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
弘前店(青森県):2025年05月30日の釣果
instagram @jsyhirosaki
岸からの釣りでは龍飛~車力までショアジギングで青物が釣れています。最大で60cmまでが2~5本。 鰺ヶ沢漁港ではメバルタックルで25cmまでのイナダが5匹。 磯釣りはl小泊~海峡の地磯で真鯛が1~2枚。黒鯛は1~5枚。 下前漁港ではサビキで小アジが釣れてきました。朝イチの時間で10~20匹程。 下前の投げ釣りではチダイがポツポツ釣れているようです。 鰺ヶ沢漁港では朝イチで最大25cmまでのアジがサビキでポツポツ。 車力方面のサーフ投げ釣りで最大20cmまでnシロギスが2~20匹。 船釣りは平舘沖で真鯛が船中10枚。まだ深場で釣れているようです。外道でサメ。 陸奥湾内でもテンヤで船中3~10枚。外道で根魚。 日本海側では真鯛が船中5~15枚。外道で青物。 ノドグロは1人1~3匹。外道でサメが多いようです。 スタッフOは権現沖で青物が3本。ウッカリカサゴも釣れました。
次の10件を見る
久しぶりに、美味しい赤身のニジマスの刺身が食べたい!と思い、フォ…
2025年07月01日青森店
スタッフ五味です前回の青物バラシリベンジ釣行、開始早々にヒラメが…
2025年07月08日能代店
《上州屋xジャングルジムのスタッフでイカメタル釣行会》岩手県崎浜…
2025年07月08日新八戸店
岸からの釣りでは龍飛~車力までショアジギングで青物が釣れています。最大で60cmまでが2~5本。
鰺ヶ沢漁港ではメバルタックルで25cmまでのイナダが5匹。
磯釣りはl小泊~海峡の地磯で真鯛が1~2枚。黒鯛は1~5枚。
下前漁港ではサビキで小アジが釣れてきました。朝イチの時間で10~20匹程。
下前の投げ釣りではチダイがポツポツ釣れているようです。
鰺ヶ沢漁港では朝イチで最大25cmまでのアジがサビキでポツポツ。
車力方面のサーフ投げ釣りで最大20cmまでnシロギスが2~20匹。
船釣りは平舘沖で真鯛が船中10枚。まだ深場で釣れているようです。外道でサメ。
陸奥湾内でもテンヤで船中3~10枚。外道で根魚。
日本海側では真鯛が船中5~15枚。外道で青物。
ノドグロは1人1~3匹。外道でサメが多いようです。
スタッフOは権現沖で青物が3本。ウッカリカサゴも釣れました。